半導体工学分野
白方研究室研究テーマ
1. GaN蛍光体の開発
2. GaN系窒化物半導体中の遷移金属および希土類不純物の光物性
3. ZnOのエピタキシャル成長
4. GaInNAs半導体の光学的評価
5. プロトン照射シリコン半導体の評価
6. 希土類ドープカルコパイライト半導体のルミネッセンスと新機能性光デバイス応用
7. 高効率太陽電池用Cu(InGa)Se2の薄膜成長光電物性評価と太陽電池応用
半導体の光学的評価技術
1. フォトルミネッセンス
高分解能低迷光フォトルミネッセンス
色素レーザを用いた高分解能フォトルミネッセンス励起スペクトル(PLE)
時間分解フォトルミネッセンス
強磁場中でのフォトルミネッセンスのゼーマン効果測定
超高圧下でのフォトルミネッセンス測定
赤外フォトルミネッセンス
2. カソードルミネッセンス
SEM+ファイバー+分光器+CCDによる波長分解カソードルミネッセンス
SEMによる空間分解カソードルミネッセンス
3. 変調分光
エレクトロリフレクタンス
電子線変調エレクトロリフレクタンス
フォトリフレクタンス
4. ラマン散乱分光
高分解能ラマン
超高圧下での高分解能ラマン測定
5. 光音響分光
トランスデューサーPAS法
6. 光吸収、光反射スペクトル
ダブルモノクロメータを用いた低迷光吸収スペクトル測定